【日本一周34日目:5月5日 水曜日】萩

こんにちは! りかです。

萩で丸一日過ごせる最後の日となりましたヽ(;∀;)ノ 移住願望は収まりましたが、旅行としてはまたすぐにでも来たいくらいお気に入りの地です。 それもこれも推しがいればこそ。

高杉晋作立志像

生家のすぐ近くの公園に建っています。今日も顔が優勝でしたv

私多分ここに24時間いろって言われたら余裕でいれます。 レジャーシート広げて一人ピクニックでもなんでもしてやりますよ。一応大人なのでやらないだけです。

今までに見てきた高杉像の中ではこいつがフォルムも顔も一番好きです。

せっかくなので久しぶりにポケモンGOを起動してみました。

案の定ジムになっています。 しかも今は私の所属する黄色チームの領地。

記念にボーマンダ配置しておきました。 この後秒で破られますが()


地元の方に良いこと聞きました。

城下町付近は、幕末から道幅が変わっていない道がほとんどのようです。 石垣も当時のまま残っているものが多いそう。

もちろん今はコンクリートで舗装もされていれば壁は建て替えもされていますけれども、それでも豊かな想像力を遺憾なく発揮すれば当時の様子をイメージすることができます。 この道は高杉晋作の生家前です。 みなさん、ここをてくてくしている小さい高杉くんを想像してくださいご一緒に。

高杉晋作誕生地

現在公開されているのは南側半分とのことです。 建物は個人所有となっているのですが、一体どなたがお持ちになられているのでしょうか。私がお金持ちになったら買えますでしょうか。

中には入れなくて、外から展示を眺めたりお庭を歩いたりできます。 正直靴を脱ぐのが面倒くさいのでこのくらいの感じが丁度よかったです。(推しに対する発言じゃない)

見てくださいこの

悪意のある人相書……( ´ A ` 。 )

…………なんですか、この冴えない老人は。 なんですかその皺は。 亡くなったの27歳ですよ? どこの高杉さんですか? 福笑いでもしたんですか? 本当に捕まえる気あるんですか。

西郷さんは残されている肖像画のイメージにちゃんと近いですよね。 実際は銅像や肖像画とは異なる風貌だった説もあるみたいですがそれは置いておいて。

東行先生誕生地之碑

経年劣化で文字があ……誰か読んで下されヽ(;∀;)ノ

歌碑

『西へ行く 人をしたひて 東行く 心の底そ 上や知るらむ』

東行として詠んだ歌です。 自分の心は神のみぞ知るというような意味が込められているそうです。

この碑は昭和に入ってから建てられました。

初湯の井戸

産湯に使われた井戸と言われています。

井戸の奥に似顔絵らしきものが描かれた札が下がっています。 見学はここまでって書いてありました。 奥は非公開ゾーンになるわけですが、普通に住居として使われていそうな雰囲気ですよね。 あまり人様のお家をじろじろ見るべきではないのですが、やはり管理している人のことがとても気になりますヽ(;∀;)ノ

(次のページへ)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女性日本一周へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA