【日本一周30日目:5月1日 土曜日③】萩

通りすがりのジョイフル・たまち。 商店街。

萩仕様のなつみかんマンホールありました。

文化財施設のフリーパスで入れる殆どの施設が17時で閉まってしまうため、地味に時間がありません。 しかしお腹がとても空いていたので通りすがりの安定のマックしました( ´ A ` 。 )

期間限定?のサムライマック。

今回の旅でマック行き過ぎ問題です。 でも本当に便利なところにあるし気軽に入れるのでめちゃくちゃ有能でした。 時には神様と見紛うほど助けられました。

藍場川沿い散策

ここは地元の方におすすめしていただいた散策路です。 鯉がたくさん見られます。

この子達、自由に泳いでいるのかと思ったらしっかりと柵で区切られていて、住所が決まっているっぽいのですよね( ´ A ` 。 ) ちゃんと所有者がいる感じなのでしょうか。 その辺しっかりしています。

桂太郎旧宅

萩市文化財施設フリーパスを活用します。 ついに4つ目です。

桂太郎は内閣総理大臣を務めた方で、拓殖大学の創始者でもあります。 関東済みの方なら拓殖大学、名前くらいはご存知なのではないでしょうか。 私もよく見ます。 電車の中吊り広告で(笑)

個人的には桂小五郎と名前を間違えそうになってしまうのですが、実際はそこまで繋がりはないっぽいです。

見た目も似ていないでしょう。

こじんまりとしていながら整頓された空間で落ち着きました。

旧湯川家屋敷

ここには少し前までおばあさんが一人で暮らしていたそうなのです。

藩政時代の武家屋敷、とのこと。

これ、めちゃくちゃ感動しましたヾ(;∀;)ノ

玄関入ってすぐ左手です。

藍場川のお水が侵入してくるようになっていて、昔はここで食器を洗ったりと生活用水に利用していたみたいです。

生活の知恵ですね……!

ご飯粒を狙って鯉が入ってくることもあるようですよ(笑)

藍場川、見た目はとてもキレイですがなんせ鯉が泳いでいますからね。 今ではこんな生活も難しそうです。 それと、冬はスースーしてとても寒いと伺いましたヾ(;∀;)ノ

ずっと住んでいたというおばあさんは、特に改築などせずそのままの状態を受け入れていたみたいですね。 ガイドさん曰く、それが当たり前の生活だったから気にならないのでしょうと。


……まあさすがに。

こういうのは使っていなかったみたいですが。

これで萩市文化財施設、5つ目達成ですv このペースで行けるなら早めに動いて9施設達成目指せば良かったなとヾ(;∀;)ノ 今からだと後1施設の訪問が限界です。 ちゃきちゃき歩きます。

厳島神社舊址之碑

道中。

こんな不思議空間がありました。

小さな碑でも説明書きがあるものですが、ここは何も無く。 どういった場所なのでしょうか。

単純に厳島神社のあった場所ということで良いのだろうか。 敷地は残っているのにどこに行っちゃったのでしょうかね。

渡辺蒿蔵旧宅

ちょっと寄り道。

ここ、無料で入れます。 お時間に余裕のある方はぜひヾ(;∀;)ノ笑

(次のページへ)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女性日本一周へ

【日本一周30日目:5月1日 土曜日③】萩” に対して2件のコメントがあります。

  1. ジョージ より:

    りかさん
    こんばんは!

    萩に滞在されてたのですね。
    滞在する町のセレクトが素敵です。
    ホントに羨ましいですよ♪

    自分は仕事で徳島に来ていますが、お遍路したくなりました。
    旅に出たい衝動なのかな笑

    現実ではもうすぐ帰られるのかな?
    また明日も更新待ってますね。

    1. rika より:

      ジョージさん
      こんばんは!
      ありがとうございます。 気になっていた萩に長めにいることができて満足ですv
      徳島ですか! 出張が多いお仕事なのでしょうか。
      お遍路は魅力的ですね。 あれは少しずつでも進めていけたら達成感がありそうです。
      旅に出たい衝動は旅に出ていてもあるので(?)とてもよく分かります……( ´ A ` 。 )
      まさに明日には自宅に着く予定ですv あっという間の一ヶ月でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA