【日本一周5日目:4月6日 火曜日①】平泉

こんにちは!日本一周中のりかです。

今日は大本命の地の観光に大移動と盛りだくさんな一日でした。

お宿は7時過ぎに早々とチェックアウト。素泊まりということで、宿のお母様がヤクルトをくれましたヾ(;∀;)ノ

このお宿、漫画読み放題・洗濯し放題なだけではなく、ウォーターサーバーもついていたんです。

お水よく飲むのでありがたく使わせていただきました。お湯も沸かさなくても出るから便利。

もし欠点を挙げるとすれば、風呂トイレ洗面が共同なことでしょうか。

今回は恐らく稼働率が高くなかったため気になりませんでしたが、フルだとかなり気を遣いそうですヾ(;∀;)ノ 特にお風呂は流し場は3つあるけれど、そもそも男女で別れていないから他人との相風呂も現実的じゃありませんです。

まあそんなこと言っていたらバックパッカー旅はできませんよね( ´ A ` 。 ) 私はまた機会があれば気にせずに行きたいと思います。

さて、水沢から今回も「北海道&東日本パス」にて平泉へ移動しましたv

ここは『平泉―仏国土[浄土]を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―』として一部が世界遺産に登録されている地でもあります。

さらにさらに。

登録範囲をもっと拡げようという取り組みも現在行われていて、遺産価値が今も上昇中の場所なのです。

どういう場所か簡潔に表しますと「平安時代後期、奥州藤原氏が栄えた雅な場所」と思っていただくと良いのかなと思います。(違っていたらごめんなさい)

私が初めて勉強した世界遺産であり、一目惚れして必ず行きたいと思っていた場所です。

いつもより写真も多めでお送りしたいと思います。もちろん旅から帰ったらより詳細にリライトもします(笑)

まずはレンタサイクルを

個人的に今回利用したのは平泉駅前のスワローツアーさんです。

1日フルに借りて1,000円、荷物預かりも無料。8時30分開店なのですが、8時頃に到着してしまい待っているとおじいちゃんが貸してくれちゃいました。

オススメのルートが書いてある地図をもらった後、サドルの調整方法やカギのかけ方についても詳細なレクチャーを受ける(知ってる)。

寒いからということで軍手も貸してくれました。笑

今回の相棒はこの子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普通のチャリですが走りやすくて良かったです。

今回レンタサイクルで大正解でした。徒歩だと間違いなく時間が足りなくなってしまっていましたね( ´ A ` 。 )

徒歩を減らすことでここ数日の足の疲れも軽減させることができた気がしますv

無量光院跡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三代目の藤原秀衡が建立した寺院。の、跡です。建物は全て失われていますが、世界遺産の構成資産の一つとなっています。

ちなみに当時のイメージはこんな感じだそうで。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

素敵すぎる、、、!

池の中島に本堂が建てられていたそうですよ。今後、池を中心に修復整備される予定です。将来が楽しみすぎますヾ(;∀;)ノ

今はこんな感じです。何もない。

何だかなぁ世の儚さのような。

柳之御所遺跡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここは「平泉館」つまり政庁のあった場所だと言われています。

ここにも建物は現存していませんが、どこに何があったかの位置関係の調査などは進められていますv

例えばここは厩。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、ここは井戸。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先程の無量光院へ続く道がここにあったのではないかとのこと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こういうのを調べるって気の遠くなるような作業なのではないかなと思いますヾ(;∀;)ノ 修復整備が進められているようで、こちらも今後が楽しみです。

使わなくなった井戸をごみ捨てにしていた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

高館義経堂

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

源義経、終焉の地と言われています。

妻と子供を殺害した後に自害をしたそうです。

入場料300円。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こじんまりとはしていますが、一見の価値あり。

松尾芭蕉のちょう有名な句、

『夏草や 兵共が 夢の跡』は、この場所で義経を思って読まれたものでした( ´ A ` 。 )

資料館もあり、じっくり見てみるとちょっと切ない気持ちになれます。

御朱印は300円。

中尊寺

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大本命です。今回の旅で最も楽しみにしていましたヾ(;∀;)ノ

語ると時間がいくらあっても足りませんので、旅中は一旦ダイジェストにて。

ここへとても来たくて、チャリで向かっている途中ドキドキが止まりませんでした。笑 あれ私これから推しとデートでもするんだっけ。

こんな事考えてたせいで推しが夢に出てきました。時間ある?って言われて呼び出されて、もっとお金落してねって言われて終わりました。

それはいいとして、この場所こそ日本が誇る世界遺産なのです。平泉の構成資産のセンター的ポジション。

残念ながら目玉の金色堂は写真撮影不可のため、その他の部分を載せたいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

月見坂という坂を登っていきます。

道中にはいくつもの小さい寺院などがあり、つい寄り道してしまい中々頂上に辿り着きません。笑

弁慶堂

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

義経、弁慶を祀っているそうです。私も今後の武運をお祈りしておきました。

残念ながら御朱印所は閉まっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

再び月見坂へ合流します。

途中こんなビュースポットも。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中尊寺へ到着

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

御朱印いただきましたv

300円。

金色堂

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いよいよ金色堂へ……!

チケットは800円でした。

展示物がたくさんある「讃衡蔵」へも入れるようになります。

ここからは撮影禁止のため感想のみですが、金色堂、素晴らしかったです( ´ A ` 。 )

まさに金色。堂全体を金箔で覆っていてゴー☆ジャスヾ(;∀;)ノ それもこれも、奥州藤原氏の極楽浄土への強い憧れから。

藤原三代の遺体と四代目の首級が納められています。

御朱印も派手で良きでした。

300円。

白山神社

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

金色堂を出てすぐにある鎮守です。

ここは能舞台が有名だそう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伊達政宗もここで観覧をしたそうです。平泉でも何度もその名前を見ました。仙台から引き続き伊達政宗の勢力の広さを実感しているところであります・・・。

中尊寺はここまで。次は同じく世界遺産の毛越寺へ行ってみたいと思います。

帰り道、少し外れたところに狐さんたちがひっそりと。

(後半へつづく)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女性日本一周へ

【日本一周5日目:4月6日 火曜日①】平泉” に対して4件のコメントがあります。

  1. ヒルコ より:

    朱印2つもイイですねぇ(^-^)v
    火曜はめっちゃワクワク楽しい、旅行のメインですね~★義経に牛若丸に藤原家に松尾芭蕉に、色んな歴史上人物のユカリの地なんですね( ☆∀☆)ヒルコも行きたくなりました(●^o^●)
    義経が自害した場所、沁々しますね。

    中尊寺!嬉しいですね、写真とても素敵です(*^^*)
    お寺も神社も回れたのですね🎍🎌どの写真も、ヒルコもまるでそこに行ったみたいな気分になれました( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆💕

    ホテルは凄いサービスですね、風呂とトイレはドンマイでしたねm(。≧Д≦。)m
    ヤクルト美味しそう(*^▽^)/★*☆♪

    サイクリング良いですね~★沢山回れますね、健康にも良いですしね、チャリ可愛い《*≧∀≦》🍎

    続きの話めっちゃ楽しみにしていますo(^-^o)(o^-^)o❤

  2. rika より:

    ヒルコさん
    平泉とても良かったのでおすすめですv 写真も褒めていただいてありがとうございます!
    ヤクルトおいしかったです。身に染みました。笑
    ありがとうございます🌼

  3. tomabi より:

    元気で旅を続けていらっしゃるようですね。
    最新の記事まで読ませていただいていますが、コメントが追いつきません。

    平泉で思い出したことがあったのでコメントです。
    バックパッカー旅に憧れていて実現はできませんでしたが、学生の時に小さなリュックを一つ背負って東京から東北一周の鉄道旅をしたことがありました。
    周遊券を買って、ユースホステルに泊まって。
    考えてみたら今のりかさんと同じようなスタイルですね。
    もう、40年ぐらい前のことになりますが。

    その時に、私も仙台を経由してここに来ました。
    当時の記憶はもう余りないですが、金色堂は見覚えあります。
    中は金箔張りで、外とは別世界がそこにあって奥州藤原氏の権勢の強さに驚きました。

    無量光院は知りませんでしたが良いですね。
    写真を見ると平等院を思わせる感じで、素晴らしい景観。
    是非、建物を含めて修復、再建して欲しいです。

    また、コメントさせていただきます。

    1. rika より:

      tomabiさん
      コメントありがとうございます。
      そうでしたか!それは確かに今の私の旅と同じようなスタイルですねv しかし40年ですか……!周遊券の歴史は長いのですね。改札などでフリーパスを使っている方をちらほら見かけますが、50代~らしき男性の一人旅が多いです。昔から利用している大先輩なのかもです。
      金色堂は背景も把握した上で眺めると一層驚きますよね。彼らは強大な財力を注ぎ込んだ結果、思い描いている極楽浄土を実現出来たのだろうか、、、と思うともの哀しくもありますヾ(;∀;)ノ
      今後のさらなる発掘調査と再建が楽しみですよね。

rika へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA