【日本一周16日目:4月17日 土曜日】佐渡→新潟→金沢
こんにちは!日本一周中のりかです。
今日は予定では佐渡島に夕方まで滞在、新潟へ一泊し翌日金沢へ移動する予定でしたが、結構な雨模様のため予定を繰り上げ一気に金沢へ行くことにしました。
今日の朝兼昼兼おやつのパンです。
ゲストハウスファミリーの奥様のお友達が経営しているパン屋さんのパンだそうで、とても美味しそうだったので昨日スーパーで購入していたのでしたv 見た目通りうましです。
佐渡、海の方に見どころがたくさんあるんです。本当はそちらへも行きたかったのですが、雨だと微妙だろうという宿のおばあちゃんの意見もあり、今回はパスすることにしました。
トキの森公園
郵便ポストもトキv
なんとここまで、宿のおばあちゃんが車で送ってくれましたヾ(;∀;)ノ バスだと乗り換えが必要な上、だいぶ大回りになってしまうところでした。 本当ありがたいです。
佐渡は、日本で最後の野生のトキが生息していた地としてトキの保護に積極的に取り組んでいたりします。
今も野生のトキは見られますが、それらは全て中国からやってきて繁殖した子達。日本に古くからいたトキは乱獲などが原因で絶滅してしまったそうです( ´ A ` 。 ) 昨日野生のトキを見ることができたのですが、彼も計画的に野に放たれた子だったのですね。
見学は400円でした。 あ、ちなみに私が手に持っているまるいのはマグネットです。
ところで手が焼けてきたように思うのですが、気のせいではなさそうですね。。。
こんなアンケートに答えるともらえます。便乗してみましたv
トキ資料展示館
まずはトキ資料展示館へ。
ここでは展示物や映像を見ながら、トキの生態や保護活動の様子について知ることができます。地元のおじいちゃんのような感じの方達がスタッフをやっているのですが、色々と説明をしてくださるのでちょっとした質問もしやすいです。
剥製です。……みなさん、この剥製見てどう思います??美味しそうに見えますか???
昔の権力者などはトキを食べていたらしいんですよ。縁起が良いとかで。多分紅白だから??ニワトリとほぼ変わらない うむ、私にはどうしても美味しそうに思えませんが……ヾ(;∀;)ノ 実際のところどうなのでしょうか。教えてえらいひと。
こちらはトキの天敵『テン』です。
天敵かあ。でも可愛い。
トキふれあいプラザ
なんとこんな間近にトキが……!
マジックミラーになっていて、トキからは人間が見えないので安心して観察ができました。
ところで、トキってまばたきとかするのでしょうか。どれだけ見つめていても、ずっとぱっちりなのですよ。
解説をしてくれたおばあちゃんに聞いたところ、目を閉じている姿は見たことがないそうです。眠る時も顔を隠しているのだとか。 ドライアイとかないのでしょうか。不思議な生き物です。
ジャパリパーク✩
ショウジョウトキ。ピンクのトキもいるのですね。
雨のため、見学ルートが一部閉鎖されておりケージはこの一箇所だけでしたが、晴れだと観察ケージももう少したくさん見られるかもしれません。
【フェリー】両津→新潟
両津港の自動販売機もトキでしたv
12時台のフェリーで新潟へ。 写真は自販機で買ったコーヒー牛乳。一応佐渡産です。
フェリーにはこんなものもありました。
ゲームセンター。利用者はいませんでしたがね……( ´ A ` 。 )
【バス】新潟→金沢
ちょうど新潟港と新潟駅の中間くらいにある万代シティバスセンターより金沢駅へ向かうことにしましたv 金沢へは4時間ほどで行ける直行便があります。
写真は万代バスセンターにある立食いのお店、『万代そば』の普通盛りカレーです。ちょうど長距離バスの待合スペースのすぐそばにあるので、カレーの匂いに釣られてやってきました( ´ A ` 。 )
480円なのですが、めちゃくちゃボリューミーでコスパも良く美味しかったです。テレビや雑誌にも取り上げられるような有名店らしい。
22時頃、金沢駅へ到着v
今日のホテルはカプセルタイプでした。
天井高があって直立できるのがよきまるでした。
【今日の出費】9,747円
宿泊費:1,487円
交通費:7,380円
食費:480円
観光費:400円
佐渡島を周ったんですね、島流しの島ではありましたが政治犯の高貴な人の流刑も多かったようです。なので、日本にある能舞台の1/3は佐渡島にあるそうです。
roboさん
コメントありがとうございます!
そんなに能舞台があるのですか( ´ A ` 。 ) 一つも見ずに終わってしまいました……。
島の面積を考えるとかなり多いですよね。驚きましたヾ(;∀;)ノ
もう半月過ぎましたね☆
良いペースで進んでますか?
金沢ならおでんもいいですよーちょっと時期ではないけれど。
それと、号外には驚きましたよ笑
ジョージさん
ついに折り返し地点となってしまいました( ´ A ` 。 ) トラブルにはちょこちょこ見舞われているものの、ペースは良い感じです。
おでんいいですね!まだ少し寒いので、熱燗といただいたら最高です。実は金沢過ぎてしまいまして……食べておけばよかったです、おでんの口になりました。
カメラは本当にショックでしたよ……。
こんばんは。
佐渡のトキについて前から気になっていたことがあるので教えてください。
りかさんが書かれているように日本固有種のトキは絶滅してしまって、中国産のトキを佐渡に持ってきて繁殖させようとしている状況と思います。
中国産のトキを?
それはどういう意味があるんでしょうか。
私の単純な頭では、絶滅したものは回復しようがなく絶滅したままにしておく方が自然だと思うのですが。
そこを敢えて無理してトキを復活させようとしているのはなぜ?
観光資源として?郷愁として?、、、
多分、地元の人は真剣に愛情をもってそれに取り組まれているんだと思いますし、りかさんの書かれていることからもそれは伝わります。
ですから、それを単に突き放しているわけではありません。ただ、現地での保護の取り組みが何なのかを知りたいだけです。
おそらく、それは現地に行って肌で感じないと分からないことだとは思いますが。
りかさんは、どう思われましたか?
tomabiさん
日本のトキが最後の一匹になってしまった際、繁殖相手として中国のトキを連れてきたようですね( ´ A ` 。 ) 結局上手くいかず、日本産の子は出産せずに死んでしまいました。
確かに、ある種は絶滅してある種が新しく誕生して……というのは自然の摂理だと思います……。 なのですが、世界遺産検定を勉強していて感じたこととして、絶滅危惧種や倒壊寸前な遺産などは、その国の問題にとどまらず、世界全体で責任を持って守っていかなければいけないというミッションをユネスコが強く掲げているように思います。ということなので、世界単位で絶滅が危ぶまれている野生のトキを、トキに馴染みのある日中で協力のもとに増やしていく、日本では最後に日本産のトキが存在していた佐渡がその中心となっていく、ということみたいです。
ちなみに佐渡は観光資源としてもトキをかなり利用している感じで、お土産屋さんもトキ一色でした。 きっかけはどうであれ、今や佐渡にとってトキは欠かせない存在のようです( ´ A ` 。 )
なるほど、世界的な視野でみる必要があったということですね。
調べてみると中国のトキも絶滅しかけていてやっと繁殖に成功したとのこと。
佐渡と中国にはそんな連帯があったんですね。いい話じゃないですか。
教えていただいて、ありがとうございました。