【日本一周21日目:4月22日 木曜日】比叡山延暦寺

東塔

ロープウェイへ戻ってくる感じで横川→西塔→東塔の順にまわろうと思っていたのですが、思いの外横川で時間を使ってしまったため、先に東塔エリアへやってきました。

根本中堂

こちらの根本中堂が延暦寺の総本堂ということで、一番メインの場所です。『古都京都の文化財』の一構成資産として世界遺産にも登録されています。 現在は大改修中で、写真の白い箱にまるっと囲まれている状態です。 中へ入って改修風景を見学できるようになっていますv

基本撮影禁止ですが、一部分だけ許可されている場所があります。

こんな感じで屋根がまるごと剥がされています( ´ A ` 。 ) たくさんの職人さんが動き回っているのですが、すごい連携で素人目に見ても技術力の高さが伺えました。 何かのパフォーマンスを見ている気分です。

こんな姿が見られるのはレアですよね。 また改修が終わったら見に来たいです。 ちなみに1200年灯り続けているという「不滅の法灯」は健在でした。

もちろん東塔はここで御朱印をいただきましたv 300円です。

文殊楼

根本中堂から階段を登ったところに位置します。 延暦寺の山門ということで、もしも登山でやってきた場合はここにたどり着くそうですよヾ(;∀;)ノ 達成感半端ないだろうなあ。。


亀。


星峯稲荷

ここ雰囲気が良くて気に入りましたv

い、いけめん……ヾ(;∀;)ノ

開運の鐘

これ〜!!!!

除夜の鐘だそうです。

50円で一度打つことができます。こういうのって触ったらいけないのかと思っていたので、お金で解決できるとは(?)

大講堂

阿弥陀堂

法華総持院東塔

この辺は駆け足( ´ A ` 。 )

なんとか西塔へ向かいたいと思いますv

西塔

シャトルバスで向かうと時間がびみょいので徒歩で行ってしまうことにしました。

浄土院

伝教大師の遺骸が安置された場所とのこと。伝教大師は最澄のことです。めちゃくちゃ大物じゃないですか( ´ A ` 。 )

お庭の石が整然と手入れされていて、厳かなムードでした。

にない堂(常行堂・法華堂)

同じ形の堂が廊下で繋がっています。弁慶が廊下部分を肩に入れて担ったという超人伝説があり、それが由来で『にない堂』です。

こちらが法華堂。

こちらが常行堂です。

釈迦堂

ここが西塔の本堂です。にない堂のど真ん中を突っ切っていくとたどり着けます。

にしても比叡山は本当に山中を開いて作られた感じですごいですよね( ´ A ` 。 ) 背後見てください。山です。

ここで御朱印をいただきました。他と同じく300円です。

比叡山は浄土真宗の宗祖である親鸞聖人が修行した場でもあるそうです。

20年間もの間、比叡山で厳しい修行をしましたが、結局迷いは晴れずに下山する決心をしたのだとか( ´ A ` 。 ) 難しい世界ですね。

比叡山はとても広くて、丸一日掛けましたが足りないくらいでした。 宿坊体験なんかもできるようなので参加して見るのも良きかもしれません。 またの機会にv

(次のページへ)

【日本一周21日目:4月22日 木曜日】比叡山延暦寺” に対して2件のコメントがあります。

  1. tomabi より:

    こんばんは。
    日本一周旅、お疲れ様です

    何はさておき、4月22日のお誕生日おめでとうございます。
    いくつになられたのか詮索はしませんが、プロフィールを公開されているので25↑なのですね。

    実は、私の娘も25↑でりかさんと同じぐらいなんです。独身です。
    それと、他にも共通点があって(これは敢えて伏せますが)親近感を覚えていますよ。
    つい、応援したくなります。

    1. rika より:

      tomabiさん
      ありがとうございます。年齢は、干支の話をしている時もあるので分かる方には分かるかもしれません(笑)
      娘様、そうでしたか! 確かに年齢が近いようですねv なんと他にも共通点が……( ´ A ` 。 )
      応援と言っていただき恐縮ですがとても有難いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA