【日本一周14日目:4月15日 木曜日②】米沢→新潟
こんにちは!日本一周中のりかです。
米沢城址の次は、そこからさらに駅と反対方向へ2kmほど歩き『上杉家廟所』へ行ってみました。
米沢藩主 上杉家廟所
その名の通り、上杉家のお墓です。現在、上杉謙信の遺骸がある場所だとか。
拝観料は400円でした。
受付のおじいちゃんがお話好きな良い人でした。私がカメラを持っていたので、たくさん撮って宣伝してくださいと言われました。廟所ということで遠慮がちにいくつもりでしたが、そう言われちゃあ撮るしか。
取りあえず資料館を見るように言われますので、行ってみます。
上杉家の歴史がざっくりと学べますv
こんな七不思議的なものもあり。
そしてこれは上杉氏略系図。
見てくださいこれ、女性のところは全て『女子』って……ヾ(;∀;)ノ
女は名無しってすごいなおい。今こんな家系図作ったら大炎上やぞヾ(;∀;)ノ
やっぱり、私が好きな歴史は見栄えよく整えられた小説やドラマの世界なんですよね。リアルガチは多分普通に嫌だよ。
米沢藩としては先程の御屋敷の持主、14代目茂憲が最後だったのですね。謙信から14代目までの廟が建っています。
真っ直ぐ入っていって、正面奥にそびえるのが謙信のお墓です。
そして、右側が奇数の代。
左側が偶数の代です。
まあこれだけと言われればこれだけなのですが、代々のお墓がずらっと整列している姿はなかなか圧倒的されるものがありますよ。同じ廟が並んでいるように見えて、実は少しずつ特徴があるのです。
例えばこちらは2代目景勝のお墓。
10代目、「成せば成る」の鷹山のお墓。
少し違うのが伝わりますでしょうかヾ(;∀;)ノ
そしてそれぞれの廟にはお花が備えられているのですが、3代目定勝の廟……
鬼ころしでした( ´ A ` 。 ) なんと粋な( ´ A ` 。 )
七不思議の5番目、綱憲の前の石灯篭の月のみ逆向き問題、回収。
これなんで本当に逆なんでしょうね……。色々深読みしてしまう。怖い理由とかあるのだろうか( ´ A ` 。 )
ここでも御朱印がいただけました。お寺だそうです。
300円でした。手書きなので、おまいり前に預けて欲しかったそうです。すまんなじいさん( ´ A ` 。 )
この受付のおじいちゃん、自身が撮影した上杉家廟所の写真がネットに載っているから見てほしいとのことでGoogleの画像検索の仕方を教えてくれました。うん、知っとるよ。 でもおかげでこの地への愛が感じられてなごみました。こういうモチベーションでお仕事できるって素敵ですよね。
さて、米沢駅へ戻ります。4km近く歩きます。
途中の道すがら、怪しい神社を発見したので共有しておきます。
アイディアの泉神社……。
『世界一水水しい』。これは要審議じゃないですね裁判長。
杵・食房
米沢牛なるものを食べてみたく、駅前のお店へ。
1Fがお土産屋さん、2Fがカフェとレストランになっています。米沢牛メニューを物色。そして注文は……
生姜焼き定食( ´ A ` 。 )
……ブタ。
これ今日の日替わりメニューだったのですが、見た瞬間生姜焼きの口になってしまいました( ´ A ` 。 )
米沢牛ではありませんが、ボリューム満点で柔らかいお肉でめちゃくちゃおいしかったです。しかも安いんです。800円台でした。
結局米沢牛を食べ損ねたので、桜ライトアップの米沢城址に合わせて食べに来るのもあり。
【北海道&東日本パス】米沢→新潟
坂町駅
米沢から新潟へ向かう途中の乗換駅でした。とくにどうという訳ではないのですが、何となく気になる駅でしたので写真撮ってみました。
新潟駅
新潟駅へ到着しました〜!
都会だ。キャッチの人がちゃんといる(笑)
生姜焼き以降、移動しかしていないのですがお腹すいたので通りすがりの王将でたくさん食べてしまいましたヾ(;∀;)ノ
店員さんに小さいサイズじゃなくていいか確認されたのですが、欲張った結果だいぶまんぷくになりました。これで明日の朝は抜きでいきたいと思います。
本日の宿
見てください!!!なんと、やっと、ドミトリーに泊まりましたヾ(;∀;)ノ これでようやくバックパッカー名乗れるでしょうか。
ま、女性の客がいなくて結局一人部屋だったんですけどね。
でも男性客は結構いて、外国人もいたし住みついているっぽい人もいたし、これがゲストハウスかと感動しましたヾ(;∀;)ノ
もちろんビジネスホテルよりは全然綺麗じゃないのですが、洗濯機が使えたり干す場所が広かったりキッチンが自由だったり。今の旅のスタイルだとこっちの方がホテルより断然使い勝手が良いなと思いました。
そもそも開店していない問題はありますが、最安値がゲストハウスだった時は積極的に使うつもりですv
【今日の出費】5,974円
宿泊費:2,500円
食費:1,774円
観光費:1,700円