【日本一周28日目:4月29日 木曜日①】境港→出雲市

銅鳥居

拝殿

縄、すごっ。

こんなどっしりとした縄見たことないです。 縄という表現が合っているのかは分かりませんが。

普通、神社って二拝二拍手一拝が一般的ですが、出雲大社は二拝四拍手一拝です。珍しいですよね。 正式な理由は分かっていないらしく、四季を表しているだとか東西南北を意識しているだとか言われています。

八足門

赤い丸がみっつ! 「宇豆柱」。

これは柱を示しています。当時はこのように3つの柱を一つの束にして建てられていたみたいですね。 不思議……。


御本殿はこんな感じで囲われています。ぐるっと周りを歩くことはできます。

東十九社

全国の神々が一斉にお集まりになる神在祭というイベントがあり、その時の神々の宿がこちらです。

建物は広くて、斜め撮りでも入り切らないくらい横長でした。 きっとたくさん集まるのだと思います。

釜社

食物全般の神が祀られています。

食物の神様といえば、私今回の旅に出るまで稲荷神社って商売繁盛の神様なのかと思っていたのですよ( ´ A ` 。 ) 確かにそういった側面もあるようだけれど、本当は稲を象徴する神様だったようですね。

文庫

図書館です。 神社にこういった施設があることは知りませんでした。 一応読書好きとして中がとても気になります。

素鵞社

素戔嗚命(スサノオノミコト)が祭られています。 彼は天照大御神(アマテラスオオミカミ)の弟だそうです。 私でも名前をなんとなく聞いたことがあるので、相当有名人だと思います。

彰古館

登録有形文化財だそうです。 宝物館みたいですね。 こういった文化財ってどういった基準で選んでいるのか難しいですね( ´ A ` 。 )

神馬神牛像

個人的にね、牛はよく見かけるなあと思っていたのですが、最近になって馬タイプも見かけるようになりました。 牛をなでると学業、馬をなでると安産にご利益があるみたいです。 残念ながら今はコロナ予防のためにお触り禁止っす( ´ A ` 。 )

(次のページへ)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女性日本一周へ

【日本一周28日目:4月29日 木曜日①】境港→出雲市” に対して2件のコメントがあります。

  1. tomabi より:

    こんにちは。
    日本一周旅、お疲れ様です。

    出雲大社、天気が良くなくて残念でしたね。
    でも、写真をみると石畳の道や緑がしっとりとして、なかなか良い感じと思いますよ。

    私は4/21に出雲大社に行きました。
    私も一の鳥居から歩きましたが、同じように工事中で通行止めでした。
    でも鳥居はくぐれるように歩道が設けてありましたので通ることはできました。

    出雲大社は初めて参拝しましたがさすがに規模が大きいですね。
    歴史も格式もあって有難い所なんでしょうけど、それだけになんだか息苦しさも感じました。
    私には中小の神社の方が落ち着いていて合ってますね。

    (気になったので境港のお宿を楽天トラベルで探してみましたよ。
    女性の一人旅を支援している、たぶんここだろうというところを見つけましたが、星が、、
    もしここなら、お友達の言われることは納得ですね(^-^; )

    1. rika より:

      tomabiさん
      ありがとうございます。 そう言っていただくと雨が良い味を出しているような気がしてきました……!
      tomabiさんの訪問時から工事中でしたか( ´ A ` 。 ) 歩道はぐるっと左手から周っていくルートでしょうか。 もしかしたら私も結局そこを通ったのかもしれませんヾ(;∀;)ノ
      確かに息苦しさのようなものはある気がします。 神主さんかどうかは分からないのですが、地位の高そうな衣装姿の方が歩いていらっしゃって、なんか近寄り難い感じがしましたよヾ(;∀;)ノ 私も決まって初詣に行くような地元の神社が一番好きだったりしますv
      宿、見つけられてしまいましたね……。笑 一番安かったのと、無駄なチャレンジ精神が働いてしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA