【お遍路女子一人歩き】11番札所・藤井寺~12番札所・焼山寺|区切り打ち第2回 3日目《2022年11月》3泊6日⑤(通算6日目)

こんにちは! ついに焼山寺アタックの日がやってきました、りかです。

前回の日記はこちら

民宿あわらくや

朝食をしっかりと食べてエネルギーをつけます。

あわらくやさんではお接待として、昼食用のおにぎりをいただけました。ごはんと具が用意されているので自分自身で握るスタイルです。

また、今夜は『すだち庵』という宿に泊まる予定なのですが、そちらのサービスとして重たい荷物をあわらくやさんまで引き取りに来てくれるというものがあるため、今回は最低限の荷物だけ持った軽装で焼山寺への道に挑むことができます。このサービスは、あわらくやさん以外にも吉野旅館さんなどに対応しているようでしたv

朝食を食べた後は、またしてもあわらくやさんの車に乗せていただき藤井寺まで一直線。こういったサービスが受けられるのも遍路宿ならではです。

【11番札所】藤井寺

昨日ぶりの藤井寺。時刻は7時25分

さて、わたし自身が焼山寺へのへんろ道をかなり恐れていたということもあり、少しでもこれから挑まれる方の参考になればという気持ちから細かめに状況を書き残しておきたいと思います。

まず、わたしは普段から運動など一切しない超絶インドア人間です( ´ A ` 。 ) 今回は宿の荷物輸送サービスを使い、小さなリュックとカメラバッグ、そしてトレッキングポール×2本の装備で立ち向かいます。トレッキングポールは長めの方が疲れにくいと宿の方に聞きました。女性でもメンズを使って良いそうです。

山道の攻略方法ですが、歩幅と速度は普段の6~7割くらい。体力温存のため、かなりゆっくりめにじりじりと進みます。呼吸は「吸う×2回、吐く×2回」。スッスッハッハッです。小学校で強制マラソン大会があった時に先生が言っていた、疲れにくい呼吸法です。

11番札所~12番札所 へんろ道

藤井寺内の焼山寺へんろ道入口。

いよいよ焼山寺アタック、開始ですv

へんろころがし 1/6

焼山寺への道のりには難所が6か所あると言われており、お遍路さんが転がるレベルの道であることから「へんろころがし」と呼ばれているそうです( ´ A ` 。 )

早速1つめのへんろころがしに到達しましたが、こちらはペースを崩さずに登れば大したことはありませんでした。わたしは息が上がったら終わりだと思っていたので、とにかく呼吸が乱れないペースで、ゆっくりゆっくりと進むことを意識しています。

ここでひとりの女性お遍路さんを発見。挨拶をしたところ、この方もすだち庵に泊まるご予定とのこと。「先に行って」とのことでしたので追い抜いて進ませていただきました。

11月上旬。気持ちの良い気候です。

景色を楽しむ余裕を忘れずに。決して焦らず。

塩あめはなるべく途切れないように常に口に入れておくヽ(;∀;)ノ

本日は晴れた土曜日ということでたくさん人がいるかと思っていましたが、そんなことはなくたまに会う程度です( ´ A ` 。 ) 少し怖いかもしれません。

道は整備されていて歩きやすいです。

水大師

よく見ると、確かにお水が。

わたしはお水をペットボトルで2本持っていますので、もちろん山の水は飲みませんヽ(;∀;)ノ 中々ここのお水を飲む方も現代では少ないのではないでしょうか。

余談ですが、ワークマンのアウターは丈夫で大きなポケットがついているためおすすめですv

長戸庵

時刻は9時30分。約1時間30分で長戸庵へ到着いたしました。ここで外国人のお遍路さんと会いましたv

空海も修行中ここで休憩したのだとか。

後ろから地元の方と思しきおばあちゃんがやってきて「この先にきれいな景色があるからね!」と声を掛けられましたv ちゃきちゃきと先に進んで行かれて、きっと色々なお遍路さんのブログに出てくる焼山寺名物のおばあちゃんだなぁと思いました。 わたしもこの先にあるというきれいな景色を楽しみに進みたいと思います。

この辺りから、邪道かもしれませんがiPhoneで音楽を聴いています。曲があるとないとでは疲れの溜まるペースが全然違うので、なるべく無理せずに気晴らしをしていくことも歩き慣れていない人には大切です。

風景発心の地

きれいな景色、到着!

着きました。風がとても気持ち良いです。

カロリーメイトを摂取。

さて、進みましょう。

へんろころがし 2/6

2つめのへんろころがしです。

越えればまるでトトロの景色v

せっかく登ってきた山ですが、ここで下ります。

小さな小屋がありました。

こういう小屋に住み着いている不審者でもいるのではないかと、実は側を通るのが怖いのです( ´ A ` 。 ) 人の気配がないことを慎重に確認しつつ中へ。

納札入れもありました。

へんろころがし 3/6

下りますヽ(;∀;)ノ もったいないとか考えだすと疲れるのでやめましょう。ひたすら無心でヽ(;∀;)ノ

(次のページへ)

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路へ

【お遍路女子一人歩き】11番札所・藤井寺~12番札所・焼山寺|区切り打ち第2回 3日目《2022年11月》3泊6日⑤(通算6日目)” に対して4件のコメントがあります。

  1. 鷹山南坊 より:

    焼山寺アタック、お疲れ様でした。
    普段運動されない方で6時間半なら、割と早い方かもしれませんよ。
    りかさんも書かれているとおり、トレッキングポールの利用は大きかったと思います。山歩きにポールや杖は必需品です。何度救われたことか……。
    2021年7月23日に私も焼山寺に登りましたが、金剛杖1本で何とか乗り切りました。
    しかし、道すがら私を抜いていったおじいさんは、私のことを「速いね」と言いながら金剛杖を横に持った状態で過ぎ去っていかれました。上には上がいるものです笑
    あと、私も浄蓮庵を過ぎてから道に迷いました。焼山寺に登っているはずなのにこんなにくだるわけがない!と思ってしまい、一時バックしてしまいました。丁石のおかげで何とかリカバリーできましたが……。ちなみに焼山寺参拝後、下山時も道に迷いました。
    下山時の様子や、宿の情報など、次回の更新を楽しみにしています。

    1. rika より:

      鷹山南坊さん>ありがとうございます!
      6時間半、早い方なのですかね?ちゃんと運動すればポテンシャルがあるのかもしれません。笑
      やはりトレッキングポールは偉大ですね。その世界で多くの人が使っているものは価値があるのだと実感しましたv
      金剛杖も支えにはなりそうですが、また違うのでしょうね……(›´A`‹ ) おじいさんの高みからの「速いね」笑いました。
      あの辺の道は分かりにくいですよね。わたしだけじゃなくて良かったです(笑)

  2. おおにし より:

    焼山寺クリア!!おめでとうございます!!
    ころがされる・・ことなく無事完歩できてよかったです!!
    上ったり下りたり、大変なコースですよね~
    水大師・・たしかに・・ご利益があるかも・・と思いつつ、私も飲みませんでした(笑)

    1. rika より:

      おおにしさん>クリアしました、ありがとうございます!
      一度下るのが少し抵抗がありますよね、せっかく登ったのに……という(›´A`‹ )
      水大師飲みませんでしたか。ご利益も欲しいですが、体の調子が悪くなるリスクを負ってまでは中々飲めないですね。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA